fc2ブログ

Entries

気になるお隣

こんにちわ。
水景部部員はやしです。

ずっと気になってる自宅隣で育成されている植物
IMG_2161.jpg

主に、浮き草を中心に大小さまざまな植物を維持されています。
IMG_2162.jpg


最近、浮き草の育成にも興味があるんだけど
わけてくれないかなあ

IMG_2159.jpg


っていうか、家の庭にアホほど植物を育てているって昔からいるよね。
最近は、住宅事情から庭のあるお家の姿少なくなってきました。
それでも、道路をわが庭としてもりもり植物を育成されている人たくさんいます。

限度をこえた庭いじり。
これらは単なる「きれいね」の域を超えてもう完全に表現の世界だと思うんです。
おっさん&おばはんの美しきクリエイションワールド!

IMG_2164.jpg

その場にたたずんでそれを凝視してしまう大人に自分がなるなんてなー



ポチっとよろしくおねがいします。

※このボタンは怪しいものではありません。
いっぱい押してもらえるとブログランキングがどんどん上がっていくものです。
いつもぽちっとしてくれてありがとーー!


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://tamsuikei.blog136.fc2.com/tb.php/122-82fb452b

トラックバック

コメント

[C113]

なんで水槽に植木鉢が入ってるの?
  • 2012-10-01 10:44
  • TAM水景部まこ
  • URL
  • 編集

[C114]

TAM水景部まこちゃん
多分やけど魚の隠れる場所(家)として使ってる?のかな。。
  • 2012-10-01 10:47
  • TAM水景部 はやし
  • URL
  • 編集

[C115]

あ、魚いるんや〜
  • 2012-10-01 12:28
  • TAM水景部まこ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

TAM水景部部員

Author:TAM水景部部員
web制作会社TAM水景部
CAJ
日々修行中

Appendix

TAM水景部生中継!

Twitter...

TAM水景部 Reload

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FaceBook

QRコード

QR