(
前回のあらすじ)
カトカズさんTAM訪問を祝して気になっていた水草BAR「近藤熱帯魚店」さんに行ってみました。
そこで一同が目にしたものは。。

いきなりズラ〜〜〜と並べられた水槽がお出迎え。
水草や魚、流木の販売もしてる。
え?ここBARだったよね?
カウンターの半分が水槽!って!
カウンター内もフィルターだらけ!
お酒はどこでつくるの??
やさしげなマスターとパシャリ

水草バーをするまでの動機、経緯、好きな水草、マスターの事
全部事細かく知りたい!!
水槽のど真ん前でお酒を飲む日。

こんな日が来るとは、、いや、来ると思ってたよ..マスターありがとね..
水槽越しに眺めるマスター

なんか

よっぱらってきたよ

。。。
カトカズさん、また遊びにきてね〜
ポチっとよろしくおねがいします。
※このボタンは怪しいものではありません。
いっぱい押してもらえるとブログランキングがどんどん上がっていくものです。
いつもぽちっとしてくれてありがとうございます
にほんブログ村
スポンサーサイト
- http://tamsuikei.blog136.fc2.com/tb.php/124-7f7866bd
トラックバック
(前回のあらすじ)カトカズさんTAM訪問を祝して気になっていた水草BAR「近藤熱帯魚店」さんに行ってみま
[C118]