こんにちわ。
水景部部員はやしです。

10月27日(土)に東京国際フォーラムにて開催された
「ネイチャーアクアリウムパーティ」
世間一般というか水草界隈ではもうこの話題でもちきりですね!
なんと2012年度の世界水草レイアウトコンテストの上位結果発表を生中継!
その上、世界各国のトップアクアリストが集結するという
水草界の一大お祭りのような最重要イベントなのですが
なんと!TAM水景部は所要のためパーティ欠席!!!!
USTREUMやTwitterから流れてくる情報に心乱しながら
パソコン前でパーティの混沌とした熱気を味わっておりました..
って
味わえるわけないっつ〜〜〜〜の!本当にいきたかったよう〜〜
AMANO氏に肩を抱かれて記念撮影したかったよう〜〜
(↓矢印昨年度の模様)

と、涙で枕を濡らす日々を送っていたのですが
まずはここで
優秀賞(世界ランキング22位!!)を取得されたCAJ
タナカカツキ顧問と
CAJメンバーである
カトカズさん(69位!!)に
改めましてお祝いのことばをおくらせていただきます!
おめでとうございます!
そして本年度の優勝者は
香港の水草レイアウター集団CAUの張さん!!

やばすぎる〜〜〜〜〜
ちなみにTAM水景部は466位でした。。

昨年度より飛躍的に順位アップしたとはいえ
世界の壁は分厚く高い!!!!
ただ、水景部泣いているだけではありません。
なんとコンテストの翌日、
CAUとCAJのメンバーとともに、すみだ水族館にいってきたのです!
もちろんチャンピオンの張さんも一緒です!

(撮影は川瀬一絵さん!!「
キーホルダー」)
こんなことってある〜??
続くよ!
スポンサーサイト
- http://tamsuikei.blog136.fc2.com/tb.php/126-003dd5b4
トラックバック
こんにちわ。水景部部員はやしです。10月27日(土)に東京国際フォーラムにて開催された「ネイチャーアク
実はネット投票で自分もこの作品に1票いれてたりw
チャンピオンとすみだ水族館!!
羨ましいw