fc2ブログ

Entries

冬の立ち上げ

みなさんこんにちわ
TAM水景部のはやしです。

最近、一気に寒くなってゆきの被害で日本列島がたいへんなことになってきていますね。
被害が最小限になることを心よりお祈りするばかりです。
大阪も雪が降りました。

IMG_8020.jpg

IMG_8019.jpg

IMG_8021.jpg

大阪での雪はめずらしすぎて思わず凝視してしまう。
IMG_8017.jpg



そんな1年で最も冬の寒さがこたえるこの時期。
TAM水景部もようやく2014年度のレイコンに向けて立ち上げをおこないました。
IMG_8002.jpg


レイコンに挑戦するのも今年で4回目。
今年は私がメインで90cm水槽にチャレンジすることとなりました。
今まで、部長の補佐として水景部所属していましたが
ひとりでメインははじめて。


今まで何をしてたんだろうと思うほどにわからない事だらけ。
初心者とまったくかわりがございません!
不安で一杯ながら
いろいろな方にアドバイスいただいたり、ネットという心強い情報源をもとに
今年もがんばりまーす。

スカイプですぐつながる水草仲間。なんて便利な世の中
IMG_8011.jpg


BONOさんにもお世話になっています。
IMG_8042.jpg


水草にも人間にもここちよい最高の温度湿度をキープされている、亜熱帯気候の店内。冬だという事を思わずわすれてしまいます。
ここにはあたたかさしかありません!
ただいま私の中でホットスポットのナンバーワンのBONOさん。

大阪にこられた際には是非立ち寄られる事をおすすめいたします。


ポチっとよろしくおねがいします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


ぼくらがつくったiPhoneアプリ。無料ですので是非。
bn.jpg bn_k.gif
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://tamsuikei.blog136.fc2.com/tb.php/146-6fb957cd

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

TAM水景部部員

Author:TAM水景部部員
web制作会社TAM水景部
CAJ
日々修行中

Appendix

TAM水景部生中継!

Twitter...

TAM水景部 Reload

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FaceBook

QRコード

QR