fc2ブログ

Entries

WASABIとプチリセット

京都にできた新しい水草屋さん wasabi京都精華大学水槽学部部長マックスさんと行ってきました。
max.jpg

扉を開けると目の前にドーーーン!と圧巻巨大テラリウム。
tera.jpg

お店の名前がWASABIというだけあって、侘び寂び~~な水景ばかり。
wasabi.jpg

店長の神崎さん。
kanzaki.jpg


お店は「えっ!?こんなところに!」な閑静な住宅街の中にあるので、近所のおばさまやおじさんが画廊に行くみたいに水槽を眺めに来てました。じーーーーーっ しょっちゅう見に来るみたいです。
ojisan.jpg

オープンセール中なので、水草から流木から生体までなんでも安い!
流木2本と、店長絶賛のエサ「おとひめ」と、南米ウィローモスを買いました。



-------
帰って流木バケツに1日つけて、さっそくドボン。
tam.jpg

ぼくらTAM水槽は気が向けばトリミングしたりプチリセットしたり放置したり…w
なので知らない間にウィローモスが石に活着してたりします。どんどん増えてってる。いろんなところで
isi.jpg

水草に絡まってるモスや浮いてきたリシアを別室へ。
mos.jpg








あ、アクアテイラーズで中古水槽\380!(エーハイム60×30×36)
380.jpg






ポちっとお願いします!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


ぼくらがつくったiPhoneアプリです。どんどん更新されてます!無料ですので是非。
bn.jpg bn_k.gif
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://tamsuikei.blog136.fc2.com/tb.php/68-bb19529f

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

TAM水景部部員

Author:TAM水景部部員
web制作会社TAM水景部
CAJ
日々修行中

Appendix

TAM水景部生中継!

Twitter...

TAM水景部 Reload

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FaceBook

QRコード

QR