fc2ブログ

Entries

水槽リセット2日目

こんにちわ。
水景部部員はやしです。

リセット2日目!

昨日準備をしておいた材料をもとに、
いよいよレイアウトにとりかかります。

IMG_0082.jpg

今回のレイアウトには流木を使用します。
流木を安定した状態でたたせるためにプラ版にネジで固定してみました。
IMG_0083.jpg

レイアウトをイマジネーション
IMG_0092.jpg

こうでもない、ああでもないと、試行錯誤を重ねながら
水槽の中に設置。
IMG_0098.jpg

ネットに入れたパワーサンドを敷き詰め、その上にソイルをもっていきます。
IMG_0102.jpg

そして、いよいよ神聖なる初入水の儀式
IMG_0105.jpg

ここまでくるのに一体何時間かかった事でしょう。。
でも、なんとか入水までこぎつける事ができた、
体はくたくたですが
心には何とも言えない充足感が満たされていました。

私もふじやま部長もほっと胸をなで下ろしていた、その時です!

ぼっっこおおおおおおん


そのときわたしは、
地球が爆発しちゃったんだと思ったんです。


でもそうじゃありませんでした。


高さを出すためにソイルの下に敷いていた発砲スチロールが
墓地からよみがえるゾンビのごとく
何もかもぶちかまして飛び出してきたんです。
IMG_0106.jpg


当然、つくりあげたレイアウトはぐっちゃぐちゃ
わいは、アホや~アホすぎる~わ~いのわ~~~い
発泡スチロールの浮力がすごいなんてこと小学生でもしってるよね~☆

ということで、
全部やりなおし!!

時刻は夜中の0時まわってるよ~わ~~
あ、今日わたしたんじょうびだった~わ~~

33になりました。
みなさま今後ともよろしくおねがいいたします。






ポちっとお願いします!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村


ぼくらがつくったiPhoneアプリです。どんどん更新されてます!無料ですので是非。
bn.jpg bn_k.gif









スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://tamsuikei.blog136.fc2.com/tb.php/73-5fc55817

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

TAM水景部部員

Author:TAM水景部部員
web制作会社TAM水景部
CAJ
日々修行中

Appendix

TAM水景部生中継!

Twitter...

TAM水景部 Reload

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FaceBook

QRコード

QR